昨日からラスベガスに来ています。
CA州から車で来て、マンダレイベイに宿泊しています。
ゴールドですが、いつもより良いスウィートがコンプで取れました。
部屋にはロゴ入りマスクとハンドサニタイザーが用意されていました。
いつもより暇だからかいつもより良い部屋がコンプされたと思っていましたが、到着してみると混み具合は通常とさして変わらない??様な感じでした。
ただ、客層は違います。
ところどころにハンドサニタイザー用意され、
ハンドウォッシングステーションには、マスクの他にもメディカルグローブが置いてあります。
マスクをしていない人はセキュリティーの方が注意していますが、
堂々歩きたばこでカジノ内を闊歩する人も見ましたし、
飲み物を飲んでそのままマスクを戻さない人が多いのが気になりました。
カジノ内にはカクテルウエイトレスは居ないかと思いましたが、
パークMGM以外には居ました。
まぁ、それなりに楽しんでいますが、感染に気をつけなけらばいけないので気を使います。
アメリカ在住だと、帰国時の心配をしなくて良いですね。
MLifeのオファーを見たら、確かにどこも大盤振る舞いですね。
私のレベルではベラッジオのコンプオファーなんて出たことなかったのに、4泊までコンプだし。
12/31にプラチナが失効してしまうので、年内に行きたかったんですが、やはり日本から行くには時期尚早と諦めてます。
NYさん、
もし私の友達が『今年中にアメリカに遊びに行きたい』
と言ったら、「今年は止めておけ」と言います。
余程、リタイアした方とかじゃないと、
日本に帰国後自宅待機14日間ですか?は無理ですよね。
ネバダは、コロナの感染が広まってるし、
わざわざより安全な日本から来る必要はないかと思います。
MLifeは、コロナの対応でステータスそのまま維持出来るんじゃなかったかなー…と思います。
多分、来年の9月一杯迄?
ごめんなさい、今ちょっと確認する時間がないので、その件はまた。
早く安心して楽しめるようになると良いですね。
LV大全の9/23付ニュースによると、帰国時のPCR検査が陰性である限り、自宅待機はないそうです。その代わり、空港から公共交通機関に乗れないという謎の縛りがつきますが。普通にみんな公共交通機関で通勤通学し、しまいにゃGoToで旅行までしてるというのに。
ステータスは、本来、9月一杯で失効するところ、今年は特例で12/31まで延長されるとMlifeのサイトには書いてありました。実際のところはどうなのか分かりませんが。
先程、ラスベガスから自宅に戻りました。
NYさん、下記は外務省のサイトからの抜粋です。
【4)検査結果が陰性の場合も、入国から14日間は、御自宅や御自身で確保された宿泊施設等(※3)で不要不急の外出を避け、待機することが要請されるとともに、保健所等による健康確認の対象となります。】
なので、自宅待機は強制的では無く、あくまでも要請…ということかと思います。
自宅待機はしなくても良い…ということではないと私は解釈しています。
大全さんに書かれていたのは、
『誰にも自宅待機のことは言われなかった』という体験談だったかと。
ステータス維持に関しては、私にはMLifeからステータスに関するメールが9月30日に届きましたが、そこには、
〝Extending Your Tier Status and Benefits Through January 2022
Your M life Rewards Tier Status earned in 2019 or in 2020, will be extended through January 31, 2022.”
との記載があります。
なので、2022年1月一杯迄ステータスを維持出来るってことですね。
私が新しく出してもらったカードにもJAN 2022って書いてあります。
なるほど。一応、要請は出てるんですね。
私のところにはMlifeからメール来てないですね。
確認メールを送ってみようかしら。
続きです。
マンダレイベイに滞在中ですが、
レストランは休業中(廃業?)が多いです。
特に平日の夜は営業しているお店が非常に少ないです。
24時間だったお店もお昼過ぎ迄の営業だったりします。
夜、食いっぱぐれない様に注意しないといけません。
車で来られる方は方は何か食料を持参した方が良いかと思います。
また、もっとカジノ内の掃除を頻繁にしているかと思いましたが、
前と変わってない様に思いました。
持参した殺菌ワイプで拭きました。
今は必需品です。
しかしまぁ、マスクを顎にずらして煙草をふかしている人の多いこと…。
禁煙セクションを作るか、喫煙所を作るか出来ないんですかね?
ベラージオにも行ってきましたが、ソーシャルディスタンスが出来てないんじゃ?と思いました。
スロットは一台置きにしているカジノが多かったですが、
ベラージオはそのまま全稼働のセクションもあったりします。
平気で遊んでる人も多いですが、私は気になりました。
マスク無しで騒いでる若者や、タバコふかしてる夫婦を避けると
好きなスロットで遊ぶのが難しいです。
早目に部屋に戻りました。
明日の朝また頑張ります。